2016年03月27日

2016年西日本ホッケー大会

Daddysの皆様 お疲れさまでした。

戦い終わった顔は いつみてもイイですね!


戦い後のビールの味は?


二日目はどこかに観光? 里帰り?
とにかくお疲れさまでした。
お土産話をよろしくお願いします。(留守番組より)





  


Posted by junzo18 at 14:44Comments(0)おとな・・・

2015年02月20日

S-league 番外編

<番外編>
準備・受付など朝の場面・・・・

ミーティング・・・真剣です。

次も取材よろしくお願いします。。。

受付嬢!!!


<お疲れ様会!コミュニケーションは大切です>

乾杯!



SHC歴代OB&OGの面々。


昼間のゲーム、頑張りました。足がつって下向いてます。。。。


気持ちを込めて。




  


Posted by junzo18 at 16:02Comments(0)おとな・・・

2013年05月07日

福井チャレンジカップ2013(番外編)

さて、福井遠征の応援部隊・・・サポーターZのお楽しみは・・・もちろん福井の夜!
子供たち、先生方、コーチの方には申し訳ないなぁ・・・と心の片隅で思いつつ、やっぱりコレはやめられません!
今年も美味しい海の幸を頂きました。


「静岡から来たんです~」なんてお店の人と会話をしていたら・・・
こんな気の利いた盛り付けをして貰っちゃいました。


次の福井は、え~っと・・・11月ですね。  


Posted by EBPP at 01:10Comments(0)おとな・・・

2012年09月16日

おとなのユニフォーム

以前にもご紹介したSHCのお父さんチーム「Daddys」。
オリジナルのユニフォームを揃えましょう! と勝手に盛り上がり・・・

遂に、こんなユニフォームが完成しました!


来年3月の西日本大会では、オレンジ色のお父さんたちがフラフラになりながら頑張る姿が見れますよ!
応援よろしくお願いします!!!  


Posted by EBPP at 22:25Comments(3)おとな・・・

2012年06月29日

スタミナ合宿の準備

中学生のスタミナ合宿が今週末に迫ってきました!
会場はいつもの総合グラウンド。
今年は中学生の全国大会東海予選も、ここ清水町での開催になります。

他県のチームを多く迎えることになるので・・・清水町ホッケー協会の皆さんも備品の準備にも余念がありません。
そこで、サポーターZのおとなの皆さんもお手伝いです。

6月24日、2週間ほど前にサビ落とし&サビ止め塗布をしておいた防球ネットのフレームに、緑色のペンキを塗りました。


塗り終わったフレームは、順次乾燥・・・。
出来栄えは「???」なところもありますが、そこはご愛嬌で。

                                         Photo by アーシャ

他チームの皆さんのお越しをお待ちしています!  


Posted by EBPP at 00:11Comments(0)おとな・・・

2012年03月17日

西日本大会 Daddys

さて、今年の西日本大会には大人チーム「Daddys」も参加しました。
初参戦となる今年の目標は「1得点!」

1試合目の相手は常連&強豪の伊吹マスターズ。
1得点の目標は果たせるのか? 2ケタ失点も覚悟か? と臨んだ試合でしたが・・・

前半早々に主力のRさんが負傷して戦線離脱・・・。それでもなんとか4失点に抑えて前半を終了。
後半は相手の攻撃を封じこめて無失点! そしてナント2得点!!

                                         Photo by Nao_chan

2-4と試合には負けてしまいましたが、それでも目標達成で大満足のDaddysでした。


2試合目は前の週に練習試合を行った名古屋グランディーオスとの対戦。
「楽しくやりましょう!」とお互いに声を掛け合いますが、やはり試合開始となるとお互いに真剣モード。
どちらも譲らず、前半1得点づつ、後半も1得点づつの2-2で引き分け。
真剣にやるから「楽しい!」のです。

「1得点」の目標を、2試合で4倍も上回る結果が得られた今年の初参戦でした。

                                         Photo by Nao_chan

そして3試合目・・・じゃなくて、試合後のミーティング・・・。
これが楽しみで頑張ってきたんですっ!

                                         Photo by Nao_chan

さて、来年の目標は・・・?

監督曰く、「怪我をしないこと」でしょうか・・・?  


Posted by EBPP at 08:11Comments(2)おとな・・・