2012年03月17日
西日本大会 Daddys

さて、今年の西日本大会には大人チーム「Daddys」も参加しました。
初参戦となる今年の目標は「1得点!」
1試合目の相手は常連&強豪の伊吹マスターズ。
1得点の目標は果たせるのか? 2ケタ失点も覚悟か? と臨んだ試合でしたが・・・
前半早々に主力のRさんが負傷して戦線離脱・・・。それでもなんとか4失点に抑えて前半を終了。
後半は相手の攻撃を封じこめて無失点! そしてナント2得点!!

Photo by Nao_chan
2-4と試合には負けてしまいましたが、それでも目標達成で大満足のDaddysでした。
2試合目は前の週に練習試合を行った名古屋グランディーオスとの対戦。
「楽しくやりましょう!」とお互いに声を掛け合いますが、やはり試合開始となるとお互いに真剣モード。
どちらも譲らず、前半1得点づつ、後半も1得点づつの2-2で引き分け。
真剣にやるから「楽しい!」のです。
「1得点」の目標を、2試合で4倍も上回る結果が得られた今年の初参戦でした。

Photo by Nao_chan
そして3試合目・・・じゃなくて、試合後のミーティング・・・。
これが楽しみで頑張ってきたんですっ!

Photo by Nao_chan
さて、来年の目標は・・・?
監督曰く、「怪我をしないこと」でしょうか・・・?
初参戦となる今年の目標は「1得点!」
1試合目の相手は常連&強豪の伊吹マスターズ。
1得点の目標は果たせるのか? 2ケタ失点も覚悟か? と臨んだ試合でしたが・・・
前半早々に主力のRさんが負傷して戦線離脱・・・。それでもなんとか4失点に抑えて前半を終了。
後半は相手の攻撃を封じこめて無失点! そしてナント2得点!!
Photo by Nao_chan
2-4と試合には負けてしまいましたが、それでも目標達成で大満足のDaddysでした。
2試合目は前の週に練習試合を行った名古屋グランディーオスとの対戦。
「楽しくやりましょう!」とお互いに声を掛け合いますが、やはり試合開始となるとお互いに真剣モード。
どちらも譲らず、前半1得点づつ、後半も1得点づつの2-2で引き分け。
真剣にやるから「楽しい!」のです。
「1得点」の目標を、2試合で4倍も上回る結果が得られた今年の初参戦でした。
Photo by Nao_chan
そして3試合目・・・じゃなくて、試合後のミーティング・・・。
これが楽しみで頑張ってきたんですっ!
Photo by Nao_chan
さて、来年の目標は・・・?
監督曰く、「怪我をしないこと」でしょうか・・・?
Posted by EBPP at 08:11│Comments(2)
│おとな・・・
この記事へのコメント
初めまして? それともご無沙汰です??
どなたがここを書いてられるかわからんすけど、鶴見では8年半ぶりに静岡のチームの方に会えてうれしかったです。皆さんホッケーを続けておられるようで何よりです。平成15年には満身創痍で引退したつもりでしたが、8年の休養を経て今年から復帰(?)しました。
おかげさまでうちのチビらもぼちぼち大きくなって勝手に遊ぶ年齢になってきました。ちゅうことで、負傷されたRさんらの言葉に甘えて、月1ぐらいで遊びに行かせてもらおうかと思ってます。夏には阿南があるんでww
追伸、
ブログに出てくるホームグランドは、柿O川んとこですかね??
ほなまた。
どなたがここを書いてられるかわからんすけど、鶴見では8年半ぶりに静岡のチームの方に会えてうれしかったです。皆さんホッケーを続けておられるようで何よりです。平成15年には満身創痍で引退したつもりでしたが、8年の休養を経て今年から復帰(?)しました。
おかげさまでうちのチビらもぼちぼち大きくなって勝手に遊ぶ年齢になってきました。ちゅうことで、負傷されたRさんらの言葉に甘えて、月1ぐらいで遊びに行かせてもらおうかと思ってます。夏には阿南があるんでww
追伸、
ブログに出てくるホームグランドは、柿O川んとこですかね??
ほなまた。
Posted by 津山 in 命友マスターズ なう at 2012年03月17日 23:34
津山in命友マスターズなう さん、コメントがりがとうございます。
先日は楽しく試合をさせて頂きました。ありがとうございました。
このブログ、書いているのはSHCで子供がお世話になっている保護者の一人です。背番号5です。
Rさん達にはコメント頂いたこと、お伝えしておきます。
ホームグラウンドは、柿田川公園よりも500mほど北側にある清水町総合運動公園です。
宜しかったら、是非遊びに来てください! お待ちしています!!
先日は楽しく試合をさせて頂きました。ありがとうございました。
このブログ、書いているのはSHCで子供がお世話になっている保護者の一人です。背番号5です。
Rさん達にはコメント頂いたこと、お伝えしておきます。
ホームグラウンドは、柿田川公園よりも500mほど北側にある清水町総合運動公園です。
宜しかったら、是非遊びに来てください! お待ちしています!!
Posted by EBPP
at 2012年03月20日 01:08
