2013年05月07日

福井チャレンジカップ2013(女子)

同じく、女子の試合の様子です。

昨年のこの大会で2年生として出場し、1得点の難しさをよ~く知っているメンバーが多い今年のチーム。
1年間での成長ぶりが試される今年の大会です。

トップチームとの対戦では、まだまだ1得点は遠いものの、各校との試合の中ではキレイにパスがつながったり、相手プレーヤーと競り合ったりと、随所に大きな成長を感じることができ、得点力も格段に向上していました。
福井チャレンジカップ2013(女子)
福井チャレンジカップ2013(女子)
福井チャレンジカップ2013(女子)
福井チャレンジカップ2013(女子)
福井チャレンジカップ2013(女子)
福井チャレンジカップ2013(女子)
福井チャレンジカップ2013(女子)
福井チャレンジカップ2013(女子)


この大会でこれまでの練習の成果を感じ取るとともに、新たな目標・課題を見つけることが出来たのではないでしょうか。
これから夏に向けて、まだまだ頑張る日々が続きます。
福井チャレンジカップ2013(女子)
福井チャレンジカップ2013(女子)
icon64


同じカテゴリー(中学生)の記事画像
2016年 福井チャレンジカップ
第50回 西日本6人制ホッケー選手権大会 スナップ写真
第50回 西日本6人制ホッケー選手権大会
2015年 全中ホッケー東海大会 2日目
2015年全中ホッケー東海大会 1日目
3年生を送る会(食事会)
同じカテゴリー(中学生)の記事
 2016年 福井チャレンジカップ (2016-05-08 14:24)
 第50回 西日本6人制ホッケー選手権大会 スナップ写真 (2016-03-24 22:21)
 第50回 西日本6人制ホッケー選手権大会 (2016-03-23 23:58)
 2015年 全中ホッケー東海大会 2日目 (2015-07-27 00:26)
 2015年全中ホッケー東海大会 1日目 (2015-07-25 22:35)
 3年生を送る会(食事会) (2015-04-01 23:25)

Posted by EBPP at 01:10│Comments(1)中学生
この記事へのコメント
いつも、ブログの更新ありがとうございます(^^)遠征について行けなかったので、画像やコメントから様子がわかってうれしいです。
遠征のサポート、お疲れ様でした。
Posted by 大川直美 at 2013年05月09日 19:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福井チャレンジカップ2013(女子)
    コメント(1)