2012年03月17日
西日本大会 1日目 男子

SHCジュニアにとって、年に1回の公式戦である西日本6人制ホッケー大会。
男子・女子、ともに今年も参加です。
3月10日から始まる今年の大会ですが、男子チームの1試合目はナント朝9時からのスタート。
現地での準備時間や朝の宿舎でのドタバタを想像すると・・・・
ってな訳で、今年は前日の夜出発&車中泊での参戦となりました。
慣れない車中泊明けで体調が心配された第1試合でしたが・・・
そんな心配は無用の、8-0での圧勝でした!
12時から始まった2試合目。
1試合目の勢いをそのまま持ち込みたいところでしたが・・・
試合の流れはSHCが押し気味で進みますが、なかなか得点に結びつかず。
逆にカウンター攻撃を喰らって、前半を0-3で折り返します。



後半になっても1失点で0-4となりましたが、それでもあきらめない今年の男子チーム。

ここから怒涛の反撃が始まります。
ゴール前での粘り強いボールキープとシュートを連発。


試合終了のホイッスル間際に逆転の1得点が決まり、5-4での快勝となりました!


2勝0敗で見事グループ予選を1位通過。今年も決勝トーナメントに出場です!!
試合の様子はこちら→
男子・女子、ともに今年も参加です。
3月10日から始まる今年の大会ですが、男子チームの1試合目はナント朝9時からのスタート。
現地での準備時間や朝の宿舎でのドタバタを想像すると・・・・
ってな訳で、今年は前日の夜出発&車中泊での参戦となりました。
慣れない車中泊明けで体調が心配された第1試合でしたが・・・
そんな心配は無用の、8-0での圧勝でした!
12時から始まった2試合目。
1試合目の勢いをそのまま持ち込みたいところでしたが・・・
試合の流れはSHCが押し気味で進みますが、なかなか得点に結びつかず。
逆にカウンター攻撃を喰らって、前半を0-3で折り返します。
後半になっても1失点で0-4となりましたが、それでもあきらめない今年の男子チーム。
ここから怒涛の反撃が始まります。
ゴール前での粘り強いボールキープとシュートを連発。
試合終了のホイッスル間際に逆転の1得点が決まり、5-4での快勝となりました!
2勝0敗で見事グループ予選を1位通過。今年も決勝トーナメントに出場です!!
試合の様子はこちら→

第50回 西日本6人制ホッケー選手権大会 スナップ写真
第50回 西日本6人制ホッケー選手権大会
2015 第49回 西日本6人制ホッケー選手権大会
山川杯2014
しずおかスポーツフェスティバル
夏のお疲れさん会にて・・・
第50回 西日本6人制ホッケー選手権大会
2015 第49回 西日本6人制ホッケー選手権大会
山川杯2014
しずおかスポーツフェスティバル
夏のお疲れさん会にて・・・
Posted by EBPP at 08:14│Comments(3)
│小学生
この記事へのコメント
こんにちは。
西日本一日目に試合をさせていただいた篠山ジュニアの保護者です。
残念ながら私たちには負けてしまった試合でしたが、こちらのエントリを篠山ジュニアのブログで紹介させていただきました。
事後連絡になり申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
来年の西日本で(また他のときにも)試合が出来たら嬉しく思います。
ありがとうございました。
西日本一日目に試合をさせていただいた篠山ジュニアの保護者です。
残念ながら私たちには負けてしまった試合でしたが、こちらのエントリを篠山ジュニアのブログで紹介させていただきました。
事後連絡になり申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
来年の西日本で(また他のときにも)試合が出来たら嬉しく思います。
ありがとうございました。
Posted by sakai at 2012年03月18日 09:02
sakaiさん、コメントありがとうございます。
篠山ジュニアのブログでのご紹介、全く問題ありません。
写真ページのご案内までして頂いて恐縮です。
実は、昨年夏に京丹波で開催された中学生の全国大会の際には、SHCメンバーの殆どが所属する清水中学が篠山市に宿泊させて頂いてました。
篠山とは何かとご縁があるのかな? と、勝手に親近感を覚えさせてもらってます。
こちらこそ、また機会がありましたら宜しくお願いいたします。
篠山ジュニアのブログでのご紹介、全く問題ありません。
写真ページのご案内までして頂いて恐縮です。
実は、昨年夏に京丹波で開催された中学生の全国大会の際には、SHCメンバーの殆どが所属する清水中学が篠山市に宿泊させて頂いてました。
篠山とは何かとご縁があるのかな? と、勝手に親近感を覚えさせてもらってます。
こちらこそ、また機会がありましたら宜しくお願いいたします。
Posted by EBPP
at 2012年03月20日 00:44

こんにちは。
ブログ拝見させていただきました。西日本大会での試合、親子共にとても心に残る試合となりました。
実はUPをしている姿を見ていて仲の良いチームやなぁ~と思っていました。あきらめないチームプレーもすばらしかったです。
また試合後にSHCの女性コーチ?が息子に声を掛けて下さりとても嬉しかったそうです。彼の今後の励みになりました。ありがとうございました。
またどこかでお会いできたら嬉しいです。 3番の母
ブログ拝見させていただきました。西日本大会での試合、親子共にとても心に残る試合となりました。
実はUPをしている姿を見ていて仲の良いチームやなぁ~と思っていました。あきらめないチームプレーもすばらしかったです。
また試合後にSHCの女性コーチ?が息子に声を掛けて下さりとても嬉しかったそうです。彼の今後の励みになりました。ありがとうございました。
またどこかでお会いできたら嬉しいです。 3番の母
Posted by yoshida at 2012年03月22日 14:12