2012年04月29日
オリンピック予選の観戦ツアー

いよいよ突入しましたゴールデンウィーク!
まずはゴールデンウィークイベントの第一弾!
初日の4月28日は岐阜のグリーンスタジアムで開催されているオリンピック予選の観戦ツアーに参加してきました!
静岡県ホッケー協会の多大なご支援のおかげで、とってもお得なツアーとなりました。

開通したばかりの新東名を快調に進み、でしたが・・・。
そこはやっぱりゴールデンウィーク、三ケ日インターで新旧合流した後は渋滞・・・。
ま、ある程度は予想していたことでしたけどね。
グリーンスタジアムに到着すると、ちょうど「ブラジルvs中国」の試合が開始したところでした。

この試合、中国が8-0の圧勝でした。
日本チームの試合までの空き時間は、勿論お買いものタイム。
気になるスティックがズラリと並ぶお店のテントで、皆さん品定め中・・・。

するとそこに、先ほど試合を終えたばかりの中国チーム選手が買い物に!
一緒に記念撮影させてもらいました。

さて、そんな風に楽しく過ごしながら、あっという間に迎えた「日本vsオーストリア」の試合。
試合開始直前には、応援団の指導のもと応援練習!


そのすぐ目の前で、アップを行う日本代表の選手。
そしてその中には、2年前に清水町にホッケー指導にきてくれた(ここをクリック)背番号10の穴井選手、背番号32の坂本選手の姿が!


お二人とも、2年前とはだいぶ印象が変わっていますね・・・。
試合が開始されると、その二人を含むトッププレーヤー達の国際試合を、こんな間近で見ることができました!



子供たちは、このトッププレーヤー達の戦いを観て何を感じ取ってくれたでしょうか?
試合は4-1で日本が快勝!

このまま勝ち続けて、是非オリンピック出場を決めてもらいたいですね!!
まずはゴールデンウィークイベントの第一弾!
初日の4月28日は岐阜のグリーンスタジアムで開催されているオリンピック予選の観戦ツアーに参加してきました!
静岡県ホッケー協会の多大なご支援のおかげで、とってもお得なツアーとなりました。
開通したばかりの新東名を快調に進み、でしたが・・・。
そこはやっぱりゴールデンウィーク、三ケ日インターで新旧合流した後は渋滞・・・。
ま、ある程度は予想していたことでしたけどね。
グリーンスタジアムに到着すると、ちょうど「ブラジルvs中国」の試合が開始したところでした。
この試合、中国が8-0の圧勝でした。
日本チームの試合までの空き時間は、勿論お買いものタイム。
気になるスティックがズラリと並ぶお店のテントで、皆さん品定め中・・・。
するとそこに、先ほど試合を終えたばかりの中国チーム選手が買い物に!
一緒に記念撮影させてもらいました。
さて、そんな風に楽しく過ごしながら、あっという間に迎えた「日本vsオーストリア」の試合。
試合開始直前には、応援団の指導のもと応援練習!
そのすぐ目の前で、アップを行う日本代表の選手。
そしてその中には、2年前に清水町にホッケー指導にきてくれた(ここをクリック)背番号10の穴井選手、背番号32の坂本選手の姿が!
お二人とも、2年前とはだいぶ印象が変わっていますね・・・。
試合が開始されると、その二人を含むトッププレーヤー達の国際試合を、こんな間近で見ることができました!
子供たちは、このトッププレーヤー達の戦いを観て何を感じ取ってくれたでしょうか?
試合は4-1で日本が快勝!
このまま勝ち続けて、是非オリンピック出場を決めてもらいたいですね!!
Posted by EBPP at 02:00│Comments(1)
│全体
この記事へのコメント
天理大学ホッケー部も5日に観戦行きます☆
男女共ロンドン出場出来るようみんなで応援しましょう!!
男女共ロンドン出場出来るようみんなで応援しましょう!!
Posted by ☆ at 2012年05月01日 23:23